新しい記事を書く事で広告が消せます。
「成人式=早起き」っていうイメージが世間的にはありますが、
私は美容院の予約が8時だったので、
そこまで早起きでもない7時頃に起床(笑)
7月に前撮りをしたのですが、その時とは違う髪型&髪飾りに
してもらいました。
やっぱり、髪型が違うだけでだいぶ印象が変わるなぁと一人で感心してました(笑)
そして今日は、普段はやらない化粧もしてもらった!
ビューラーとか慣れなくて、目が痛かった。。
こんなんやから、いつまでも化粧出来ないんだなぁ…。
振袖は自分が小さい頃からずっと大好きなピンク色

大学の友達にピンクって言ったら、散々意外!!って言われましたが、
ピンクは若い時しか着れないし、思い切って一番好きな色を選びました。
そしていよいよ成人式の会場へ!
中学の友達と一緒に行きました。
会場に着くと、人・人・人

で、たまにすれ違う人の中に、小・中学校で一緒だった人を見れて、
なかなか楽しかったです(笑)
式典の後は、ひたすら友達探し。
卒業以来会っていない子がいっぱいで、久々に会えて嬉しかった★
その後、中学の友人とは別れて、高校メンバーでランチに行きました。
一つ辛かったのは、慣れない振り袖姿でご飯を食べたり移動したり…。
なかなか疲れました。。
でも、そのまま振り袖で帰ってしまうのは勿体無すぎるし、
高校の友達で集まれたことがよかったなぁって思います♪
移動中の電車や、道を歩いているときは、ひたすら注目されました(苦笑)
そりゃ、集団で振り袖着てたら目立ちますよね(汗)
そして夕方まで喋って、写真もいっぱい撮って、
家に帰りました。
帰りの電車でポル友の子とポルノトークしていたら、
周りからは散々呆れられましたが(笑)
私は当初、振り袖も着ないでおこうかなっ考えていましたが、
(お金の関係上…)
やっぱり着ることができて、一生の思い出が出来ました
わがままなお願いを聞いてくれた両親に感謝しています。
成人になるということは、人生の節目だし、
何でも自分の責任になっていろいろと大変なことも多いですが、
あまり深く考えすぎず、これからもマイペースでやっていけたら
いいなぁと思います。
追記は、興味のある方だけどうぞ!
明けましておめでとうございます!
年末は学校のピアノのテストがあり、全く更新できていませんでした。
これからもこんなマイペースな私ですが、よろしくお願いします。
そして、新年早々、もうビックリしすぎるニュースが飛び込んできました。
かなり重すぎる記事なので、それを承知で読んで下さる方だけ
追記に進んで下さい。